続北海道日帰り温泉の旅

令 和7年4月 24日
April24, 2025


スグリ科スグリ属フサスグリ

昨年たわわに赤い果実の稔った枝をいただきました
。挿し木で増やせる丈夫さとのことなので何の世話
もせず荒れ地にそのまま刺して放置、当然芽吹きも
期待していなかったのですが、みごとに芽吹きはじめ
ました。北海道ではカリンズと言ったほうが分かって
もらえるでしょう。
ちなみに北海道人がグスベリと呼んでいるものもス
グリ科スグリ属セイヨウスグリが正しい呼び名で、英
語では主にグーズベリーと呼ばれているそうです。
昔はどこの農家の庭先に必ずと言っていいほど生育
していました。
寒さにも強いようです。