北海道日帰り温泉の旅
令 和6年5月26日
May26, 2024



美瑛町白金温泉付近の山野でコシアブラを探す


ウコギ科タラ ノキ属タラノキ、ウコギ科ハリギリ属ハリキリ
ウコギ科コシアブラ属コシアブラとウコギ科の 樹木の葉芽は
いずれも山菜として珍重されているとのことで、早春から特
に美味と言われるコシアブラの探索を続けていました。


こちらはこれまで注目していなかったハリキリの樹木です。
タラノキの健康優良児といった姿で、一週早い段階の葉芽
は見た目にはふっくらサイズも大きく食べごたえもありそ
うですが、アクが強いそうですから天ぷら用でしょうか。






 





 

 

 

 

 



 

 

 
 
 



 

 

こちらはおなじみのタラノキですが、山深く
分け入ると背丈の高いものも多く見受けられ
ます。山菜として葉芽を採取できる時期は過
ぎていますが、標高600メートル以上のこの
地と丘陵に開発された畑作地帯で大きなズレ
は感じられません。




 

 





 


春の山菜シーズンのすべてをコシアブラ探索に
費やしてきましたが、ついにコシアブラと対面
できました。美瑛町内の山野を走り回って初め
ての発見ですので、町民の食卓に上るのは絶望
的と思われますが、ウコギ科の種子散布は大量
のようですから、適地で発芽すれば、コシアブ
ラのは林が出来ていることもあるかもしれませ
ん。